昨今、外食ラーメンが高いので。。。

チョイノリIIの尾灯テストも済ませてとりあえずスーパーマツモト五条店に。
スーパーマツモト(京都 亀岡発祥のスーパーチェーン店)

このスーパー自体、以前は他のスーパーより結構安め設定なお値段で利用していたのだが。。。
このご時世、他のスーパーより値段が高くなっている様に思われ ^^;

ただ、販売されている2種類のラーメンが結構お気に入りで偶〜にではあるが購入しに行っとる。

麺街道らーめん 「京都」、「和歌山」の2種である。奈良のイシメン株式会社ってとこの商品。

パックラーメンって他のスーパーでも100円くらいで売られているには売られているのだが。何かこのラーメンを食してみると選択肢としては倍の値段、200円くらいなのだがこちらかなと。

生めんタイプで麺自体はコシあり、味はいたってシンプル。

最近ですが1,000円超えというラーメン屋さんが目白押し 藁
以前なら手早く安く食せると気軽に昼食時に外食出来ていたのだが。。。
この所の物価高で選択肢にほぼほぼ無い。。。等価で別の食事が選べそーなんで。
やっぱりステーキの一番安いランチがそのくらいでご飯お代わりOK、サラダお代わりOKとなるとね www
個人的には昼食となるとワンコイン500円か少しオーバーくらいが理想death!

料金自体は外食の1/5とリーナズブル、トッピングを加えたとしても安上がりだと。

そーいえば、びっくりラーメンという180円で提供しているチェーン店が有ったっけ www
それ程にまずいという事も無いし無難な味、とりあえずは安くで食えてたと ^^;
夏場にはざるラーメンなる冷やし麺みたいのもあったっけ。
2006年くらいに終焉を迎えたチェーン店の話しで19年くらい前の話しですけどね。今は良き昔ですなぁ〜。
今の時代に復活すれば文字通りびっくりラーメン!ってな事になるんやろうけどねぇ♪

チョイノリⅡのテールランプ(尾灯)交換 ♪

前回の交換が2023年2月頃だったことから考えると前回の交換から約2年は持ったという事か。。。

前回の記事
チョイノリⅡのテールランプ問題 ^^;

チョイノリⅡのテールランプ問題 ^^;

う〜ん。今回は案外長く持った事になる。
なんせ、チョイノリⅡのテールランプ(尾灯)は
バイクの特性状、ショックアブソーバーが無くダイレクトにシャーシ付けされているので振動が直接伝わり球がキレやすい代物と。。。

実際のところ、寿命による断線なのかガタガタ道を走っての断線なのか全く判らんと。。。
今回はおそらく寿命やろなぁと。

でっ!前回、Amazonにて準備していた交換球の準備っ!
ついでに+ドライバーも…
どこにしもうてたかいなぁと ^^; 購入が2年前やからね。

交換自体は速攻済んでしまい球の状態を確認すると。。。

うん、キレてます www

2年前に購入していた
M&Hマツシマ 電球 12V10/5W クリアー S25 BAY15D 2個入 A3402 ライト バルブ

ようやく日の目を見たと2年越しで 藁

しかし、購入当時、¥660(税込)+送料だったものが
今や¥930(税込)+送料
270yenも値上げしとるやんけと ^^;

やはり物価高騰の煽りがこんなとこにも来とりますな。

ストックがまだ1本あるので当分は購入する必要はないけど
その頃にはナンボになっとんのやろうかと(溜息…)
まあ、その際にはTiktok lite経由でAmaギフに貯めているブツ(現在、Lenovoタブにて¥3600分ポイントを移動…)を投入して
購入すればエエか( – – ; ) 実質、0 yen 也…

やはり次の参院選には増税(痔肛・立民)ではない減税を掲げている政党に入れる必要が有りそうで www
以前は白票を投じるかのごとく落書き投票を行なっていたのだが。。。その当時のゆとり有る心が欲しい 藁

同等規格の50ccバイクの尾灯ストックにいかが。。。
M&Hマツシマ 電球 12V10/5W クリアー S25 BAY15D 2個入 A3402 ライト バルブ
https://amzn.to/4ayUUUm
現在価格は930円(税込) death!

Tiktok lite 冬のギフト争奪戦
https://lite.tiktok.com/t/ZS6tNvbqF/
よろしければご協力を。。。

こんな取説動画が出て来たので転載