5G対応モバイルルーターに機種変 藁

昔々なのだが家電話を引いてインターネット環境を構築していた時期がある。。。
古くは接続時にピーヒョロヒョロみたいな音がする電話回線で繋げるモデムから始まり(Macintosh LC 630の時期からなので28年前かぁ〜)、街中で無料配布されていたYahoo!BB ADSLモデム辺りまでは。。。

で、なかなか仕事が定まらず流浪していた時期に気がつけば電話回線を止められ(最終的に残金は支払ったけど)。ほとんど留守電か営業電話しかないのに家電話を置く必要があるのだろうか?FAXはたまに使っていたが海外ではその当時からほぼ使われて無いやんけと考え解約(とはいえ日本では今もFAX文化が残っているんだが。。。)。ネット環境をイー・モバイルのPHS形式のモデム(京セラ製)に乗り換えた。
まあ、今ほどHP制作にしてもhtmlが主体で動画や複雑なコンテンツも要求されない時代やったからねぇ〜。
今から考えると酷な環境かもしれないがなんとかなっていた。

でっ!イー・モバイルからワイモバイルに社名変更って時期にAUに乗り換え。もともと携帯のキャリアがずーーーとAUだったので一本化でええわと。

最初は0円携帯と同様、0円にてポケットWi-Fi乗り換え出来たのでWi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15(Huawei製)を契約。
次の更新時期にSpeed Wi-Fi NEXT W01(Huawei製)。。。
しかしSpeed Wi-Fi NEXT W01に関してはバッテリーが思いっきり膨張で一度、交換。
今回、その交換したSpeed Wi-Fi NEXT W01も以前と同様、いやそれ以上かもしれん膨張状態。。。
コンパクトなサイズで気に入っていたんだが。。。小型爆弾みたいになっとったからなぁー www

ぼちぼち、限界やなと思っていた時期にお客様限定クーポンなるものが届いた。

5G対応モバイルルーターへ機種変更のお願いとな。(多分、何ヶ月も前に届いとった。。。)

でっ!有効期限を見ると今月までとな。

機種変するかと近所のAUショップに行って話を聞いてみると
カタログ掲載の2機種から選べるはずなのだがGalaxy 5G Mobile Wi-Fiしか無いと。。。

今まで使用していたものの後継機種、Speed Wi-Fi 5G X11の在庫が無いというのだ。
ただ、Speed Wi-Fi 5G X11がコンパクトに見えていたのだが店頭サンプルを見たところ結構ごつい 藁

まあ、問題がないのであればええかとGalaxy 5G Mobile Wi-Fiを選択。

一応、機種代金は一括の22,000円(税込)、特別割引クーポンは-21,998円なので支払いは2円 www
AUのポイントが若干あったので充当して無料。。。

以前も建前、無制限というコースであったが利用しすぎると利用制限がかかり回線速度が随分と落ちる。。。
がっ!今回は大分緩和されているとの話ではあった 藁

まあ、こればかりは使ってみなければ判らんのだけど。。。

一応、2年後にLTE(4G)から5Gのプラン変更という事で月500円くらいは上がるとの事だが先の話なんでまあええかと。

若干、懸念したのはPCもオールドMacBook、スマホもiphone6Sというオールド尽くしなので接続が正常に出来んのかいなぁー???
結果的には繋いでみると結構、快適で一安心しましたわ。

3日使用で通信容量が仏恥義理death(苦笑…)

古いポケットWi-Fiでどうしようかと悩んでる方は思い切って機種変してみれば良いと思いますよ。

つぅーか、割引クーポンの期限は9/30まで急げ! Σ((( つ•̀ω•́)つ

しかし、iphoneの機種変更はいつにしよかいなぁー(苦笑)
まあ、LTE(4G)が停波されるのはまだ先の様なのでのんびり考えるか。
ポケットWi-Fiが5Gなので最悪、Wi-Fiで繋げば当分使えるのではないかいなぁ。知らんけど www

SEにはホームボタンが付いているので安心感が有りますな。

※購入してもらえばアフェリエイトリンクなので
ワシが助かります^^;(チャリーン♪)

ブロトピ:自由にブログ更新報告

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

ランキング参加中!

お気軽にお問い合わせください。

これはある意味 スクラップ アンド ビルド なのかいなぁ…

2019年2月11日に閉店になったワガ居住地から最も近所にあったスーパー『ダイエー グルメシティー』。Ω\ζ゜) チ〜ン♪

オリンピック以降のインバウンド需要も考えてホテルになるのではみたいなお話も一時期、聞かれたが… 藁(本当であれば助平根性丸出しの計画やなぁー。結局、わし自体はコロナ禍でスーパーが遠のき不便になっただけやんけと。。。)

早々に『グルメシティー』は更地にされ、ここ1年ほど駐車場となっとった www(この立地を駐車場にしたところで誰が利用すんねん。。。みたいな。)

結構、便利使いしとった最寄り、徒歩3分くらいのスーパーがお亡くなりになるのはやはり不便やぁ〜。。。と思っていたところに2020年1月16日、国内で新型コロナ感染者が初めて確認されそして日本全国的にコロナ禍の嵐へ。
尚更に不便を感じていたところ2022年5月頃にスーパー『LIFE』が出来るとの話が入って来た。
結局、工期が延期されて漸くこのほど9月27日にオープンするとな。。。

ちゅ〜のかスーパーからスーパーになるのであれば居抜きなら即にでもオープン出来たやろうに。。。(まあ、外観を見たところほぼ同じ様な仕様の建てつけとなっとる様や。実に勿体無く感じる。。。)

京都市は観光地ということで観光客誘致に力を入れていた様だが。。。
挙げ句の果てオーバーツーリズム問題 藁
訪日外国人旅行客を目当てのビジネスモデルもぼちぼち方向転換した方が良い様な。
常識的に考えても物価が安いから来たがる訪日旅行客も多いが物価が上がればそっぽ向くでしょうな。

この所、マスゴミが世界比較で日本の給与水準を煽る傾向にあるが。。。
仮に世界水準の所得となったとしても物価や税金が同期して上がれば暮らし向き(生活水準)は現在とあんまり変わらないと。。。
デッ!物価が上がればお得感が得られないので海外からのインバウンド客も他国に流れて成り立たないと www むずいのぉーインバウンド一本足打法 藁

国内重視の路線で政策運営を行う政治家や政党があれば応援するんやけど。今は皆無。。。(現政権与党はどちらをとっても半島系新興宗教カル党やからなぁ。。。。もちろん期待できる野党も皆無。。。。共感できる現実的な政策を示せと!)

まあ、とりあえずはスーパー『LIFE』のオープンには期待大やなぁー。
近隣住民の活性化にも繋がるやろう。(これぞ国内需要の活性化 www)
まあオープンしてみな商品の充実度はわからんけどね 藁

パンク音楽が好きなだけにタイトルに惹かれた www
京都のオーバーツーリズムを扱った書籍ですな。

※購入してもらえばアフェリエイトリンクなので
ワシが助かります^^;(チャリーン♪)

ブロトピ:自由にブログ更新報告

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

ランキング参加中!

お気軽にお問い合わせください。

今更ながら。。。「Onkyo HF Player」にこんな機能が 藁

以前、iphone音楽再生アプリの「Maiden Audio App」というミュージックプレイヤーの話題をこのブログにて取り上げたが。。。
その際に見つけた「Onkyo HF Player」をこの所、愛用中です www
あらかじめ用意されたイコライザーの設定のバリエーションが多いので好みの設定を立てやすい。

ただ問題が無いわけではなく利用中に電話が掛かるとブルーツゥースのイヤホンと上手く同期しないとか。
一時停止で曲再生を止めた際にブルーツゥースの再接続が不安定で有るとか。。。
※どうやら電話の接続は通常のダイアルアップ通話の場合は問題無しですがLINE、Wechatの無料通話との相性が悪いみたいで。。。

でっ!今回、音楽再生中にメモアイコンの様なものを発見!
なんだろなと思いタッチしてみた所、おーおー。。。なんか文章が表示されとると www

音源に対しての説明の様な。。。。
よくよく見るとlyrics(歌詞)が表示されとるやん 藁

どうやら「プチリリ」なる歌詞共有サイトと連動しとる様な ^^;
https://petitlyrics.com/

「プチリリ」自体はユーザーが歌詞をアップ共有するサイトなのでそこで共有された歌詞と当方がコレクションしている音源がマッチングすると歌詞表示がされる仕様となってる様ですな。

そこで「プチリリ」のサイトディスクリプションを見て見ると。。。
カラオケみたいな歌詞が楽しめる歌詞投稿コミュニティサイト『プチリリ』約3,020,000曲以上の歌詞を検索できます。また、J-POP、洋楽やアニソンなどの歌詞も随時追加しています!歌詞投稿アプリ「プチリリメーカー」や歌詞が表示される音楽アプリ「プチリリ」を配布しています。

ほぉ〜。多分に日本独自の歌詞情報共有サイトみたいだが洋楽もかなりの数、投稿されとる ^^
いや〜、全く頭が上が。。。いや下がります。結構な手間だと思うので。

当然の事ながら未登録の歌詞が有れば表示はされないと (TT;)

今後の動向に期待したい所だが。。。オンキヨーホームエンターテイメント株式会社は破産しとる。。。

気になったので調べてみるとブランドライセンスビジネス(オンキョーブランド)だけが存続との事だが。アプリ関連はど〜なる事やら (苦笑)
App storeからはまだダウンロード出来るがGoogle Playからはすでにダウンロード出来なくなっているとの事だから終焉が近いのかも。。。

なお、App storeにてonkyoで検索すると「Bass Booster – ミュージックパワーアンプ」なる低音を増幅するアプリも有りダウンロード可能なのだが。。。
無料かと思えば有料とな。。。糞が。年額4,100円掛ると。。。アプリが存続されるか判らない状況ではインストールする気にもならんのだが 藁

オンキョーブランドのオサレなブルーツゥースイヤフォン 藁
こちらもサポートがどうなるか知らんけど。興味が有ればどーぞ!

※購入してもらえばアフェリエイトリンクなので
ワシが助かります^^;(チャリーン♪)


パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

ランキング参加中!

お気軽にお問い合わせください。

PILの Religion I & II の歌詞を訳してみた 藁

[歌詞]

Stained glass windows keep the cold outside while the hypocrites hide inside
With the lies of statues in their minds, where the Christian religion made them blind
Where they hide, a pray to the God of a bitch spelled backwards is dog
Not for one race, one creed, one world
But for money
Effective
Absurd

Do you pray to the Holy Ghost when you suck your host?
Do you read who’s dead in the Irish Post?
Do you give away the cash you can’t afford?
On bended knees and pray to lord?
Fat pig priest
Sanctimonious smiles
He takes the money, you take the lies
This is religion and Jesus Christ
This is religion, cheaply priced
This is bibles full of libel
This is sin in eternal hymn
This is what they’ve done
This is your religion
The apostles were eleven
Now there’s a sod in Heaven

This is religion
There’s a liar on the altar
The sermon never falter
This is religion
Your religion

[翻訳]

ステンドグラスは寒さをしのぎ 偽善者たちは中に隠れている
キリスト教が彼らを盲目にした像の嘘を心に刻みながら
彼らが隠れるところでは、逆から書くと犬である雌犬の神への祈りがある
一つの人種、一つの信条、一つの世界のためではない
しかし、金のためだ
効果的な
不条理だ

ホストを吸うときは聖霊に祈るのか?
アイリッシュポストで誰が死んだか読むのか?
あなたは、あなたが買うことができない現金を与えるのですか?
ひざまずいて神に祈るのか?
太った豚の司祭
尊大な笑みを浮かべる
彼は金を取り、君は嘘をつく
これは宗教だ、そしてイエス・キリスト
これは宗教だ、安い値段で
これは誹謗中傷だらけの聖書だ
これは永遠の賛美歌の中の罪である
これは彼らがやったことだ
これはあなたの宗教です
使徒は11人だった
今、天国には一人の男がいる

これは宗教だ
祭壇の上に嘘つきがいる
説教は決して揺るがない
これは宗教だ
あなたの宗教

どやどやすごい歌詞やろー 藁
元セックス・ピストルズのボーカリスト、
ジョン・ライドンが率いるPublic Image Ltd
『Public Image: First Issue』(1978年)
今から44年も前にリリースされたファースト・アルバムの収録曲。
久しぶりに聴きたくなったわ。今にご時世にぴったりの曲やで www
GODを逆から読めばDOGというのもジョンらしい比喩表現。

なんでこの曲を取り上げたってか。。。

T一教会が問題視されてから
同教会が通常の宗教団体とどー違うのと思い色々と調べてみた 藁

教義の本質は(何故かこの内容を正確に説明するマスコミは数少ない。。。)

旧約聖書にアダムとエバが禁断の木の実を食べたという話が出てくるが、エバが先に食べ、そしてアダムに渡したとされている。これが旧統一教会の教義では、アダム=韓国で、エバ=日本だということになっている。
(第二次世界大戦の戦勝国はアダム国、敗戦国はエバ国という区分らしい)
つまり”エバ国”である日本の支部が資金調達をし、”アダム国”である韓国の本部に捧げる。そして韓国がアメリカなど各国の支部に配分し、世界的な布教(商い)戦略(ロビー活動)を展開してきたと。
※韓国は戦勝国には含まれないのでそこも都合良い解釈だと 藁

という事で本来なら保守政党の代表格と考えられてきた自民党とは全く相反する教義の内容である www
内容的には反日カルトで宗教布教活動でもなんでも無い。。。

旧聖書をアレンジして都合の良い教義洗脳を行なってきたと。(ペテンの教祖)

とはいえ日本は八百万神(やおよろずのかみ)の国、国民がなんの宗教を信心しようが関係ないのだが。。。
鰯(いわし)の頭も信心からや 藁 一番安上がり。。。
上記の教義内容では納得できる一般国民(特に保守系)何人おるんかな。邪教中の邪教やないんかぁーい 藁
選挙に強い自民党という神輿を担ぎ上げる。頭が腐れば尻尾も腐る。。。保守派すらや。
そういえば仮面ライダーの漫画版ではショッカーは実は日本政府であったみたいなラスト www 全く笑えなーい。。。

T一がらみ派生の国際勝共連合との結び付きもあったんだろうが今や共産主義や社会主義の認識は日本では弱い 藁
確かにワシが幼稚園児だった頃のおぼろげな記憶としてはまだ学生運動の残り火があり原っぱで警察と学生は棒持って元気にしばきあっていた様な www そんな時代でも今や無いしなぁ。(最も共産主義国、社会主義国の方が経済的には活況という皮肉。)

自民党の国会議員、381名のうち146人に接点があったとな。ざっと見積もって隠れも合わせれば約4割に該当すると。。。

もっとも2001年、世界日報社発行の「月刊ビューポイント」細川 隆一郎氏と高市早苗氏の対談が話題になったが、、、当時、細川 隆一郎氏は反共組織として擁護していたが「皇太子に祝福(合同結婚式)を受けさせる」とT一教会のトップのB鮮明に言われたことについて「まったく話になりません。‥皇室を侮辱するものです。‥失礼極まりない、余計なお世話もいいところです。」と激怒とある。これが普通の反応やろ 藁 距離感を置かない方がおかしい。

どうやって切れるのかなぁ。このズブズブ壺お付き合い 藁。比例の票田になるとタカをくくって、それが弁慶の泣き所になってしまったと。

そーいえば、仕事がらみの知人(T一教会員)から自民党の誰それ入れてくれって話があったわなと。当時、その意味合い(真意)が判らんかったけどな。組織から指示系統としてちゃんと動いとるやん 藁

この際、同団体に対して宗教法人としての法人株を取り上げて他国と同様に民間企業団体としての扱いに変更して税金を払わせるしか無いんちゃうん www 日本から得るものが無ければ勝手に出ていくでぇー。自民党、動け。運が良ければ多額納税も期待出来るやないか 藁 まあ、反日団体に変容するんかもしれんけどなぁ。

宗教がらみの話といえば学生時代に外歩いてた時に金髪外人男性二人が自転車に乗ってこっちに寄ってくるなりイキナリ「あなたは神を信じますか?」と聞いてきた。どうやらモルモン教の宣教師だったらっしーい 藁
そこで答えたワシの返答は「I’m Buddhist(私はブッディスト)」、即座に去っていった。
まあ、八百万神(やおよろずのかみ)の国やから都合の良い切り返しや。
今やったら「私こそが神です。(by 鰯頭教)」と答えてやったら良かったと 藁 多分、苦笑いして去っていくだろう。。。

ネット上でT一問題で内容が被るという話題が出てくるので J・カーペンター「ゼイリブ」(1988) という映画を久しぶりに観直してみた。
地球に侵略する異星人が社会を洗脳しようとしていたというSF資本主義風刺映画である。サングラスを掛けるとガイコツの様な異星人の姿、そしてサブリミナルな標識「服従せよ」「消費せよ」等が各所に散りばめられているのが見えてこれはなんとかしなければヤバイと事実を知った主人公が抵抗しようとするストーリーである。この映画を観た当時はそんな阿保な。。。だったがどうやら日本の現在はそのまんま地で行く様な 藁

長文失礼。長文が多くなるほど藁の数が増えます。藁藁藁藁藁藁藁(呆れ藁)

ワシは愛国者というよりむしろ憂国者やろうかな。
なんにしても国政を良い方向に導く期待できる政治家さんが必要やとは思う。
しかしながら今や二世議員、芸能人、有名人のセカンドキャリアみたいな政治屋(為政者どころか偽善者)ばかり。。。
次の選挙もおそらく期待できないので落書き投票活動続行death!
Twitterでクソコラ選手権ならぬ落書き投票選手権やったらおもろいかも😁
※良く自民党の政策に反対の野党に入れればというご意見も有るがそこが通っても民主党時代の二の舞ではねぇ。投票率は良いが反映しないくらい白票と落書き票が増えれば良いんじゃない。納得できる政党及び議員がおらんのであれば。。。スカスカの投票率を狙います www

カルト団体に利用される小選挙区比例代表並立制の有り方もぼちぼち変えてもらいたいもんだが。

※購入してもらえばアフェリエイトリンクなので
ワシが助かります^^;(チャリーン♪)

ブロトピ:自由にブログ更新報告

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

ランキング参加中!

お気軽にお問い合わせください。

新たにファイスブックグループに参加してみた 藁

高校時代に友人と共に行った。トム・ロビンソン(Tom Robinson with cosmetics)のライブ。。。
1981年11月9日に京都、銀閣寺のサーカス&サーカスでの公演。
もうはや41年前の事なのか〜😩 年取るのはえーなぁー 藁

まあ、一緒に行った友人がカメラを持ち込むのが好きな奴でそのライブの写真も撮っておりプリントしたものを当時に貰っておりましたよっと。(プリント代は払ったと思うが。。。記憶なし)

今回、この一部をスキャニングしてPunk Memorabilia(パンク記念品)のグループに投稿したところトム・ロビンソン ファンの方からリクエストがあり。Tom Robinson MusicとCastaways(放浪者)というグループがトム・ロビンソンのフェイスブックグループらしくそこにそれらの画像を投稿して欲しいとな。

でっ!投稿フォームがありアップに自由度が高いCastawaysに登録申請してみた。

ただ、参加するにあたり質問事項が出てきて
①トム・ロビンソンが最初にリリースしたアルバムは?
②Atmospherics: Listen To The Radioのトムとの共作者は誰?

①の回答にはPower in the Darknessと答えておいたのだが、本当のデビュー作はソロを答えたらいいのか僅かなる不安が。。。
②はピーター・ガブリエル。これは正解でしょうなと。

申請すること5日後くらいにようやく承認されましたな www

で、前回は抜粋した写真をスキャンしてましたが今回は時間軸に沿った画像をCastawaysに投稿しました。

この様な過去の写真は所有しているワシですら再確認はしない。。。
ところがそれを見て楽しんでくれる世界の方々がいる 藁

ネット時代に世界の距離感が狭くなったなぁーと思う次第( ^ω^ )

まあ、たまにディスってくる人も居るには居るんだが。。。まあ、そう行った方は万国共通でしょうな www

フェイスブックには翻訳機能が有りコメントが入ってきた内容も日本語に翻訳されマッスル。
返答を返すも翻訳サイトで十分。
英語音痴なワシでも気軽に返答できるとは。。。

他のグループでも関心があればチャレンジしてみたら面白いと思いますよ。
相手もコメント入れてくれるから。

そーいえば、コロナ禍で以前流れたトム・ロビンソン・バンドの日本公演が9月に東京でやるらしい。
TOM ROBINSON BAND
2022/09/06(tue) 新宿LOFT
2022/09/07(wed) 新宿LOFT

Ticket in Advance 8,000yen

しかしチケット代も高くなったもんやなぁー 藁
大昔は3,000yen〜4,000yenくらいで来日ミュージシャンのライブに行けたもんだが。。。(とはいえ高校や大学時代のお財布事情からは多く行くのは結構キツイ!)

気軽に観れないのも音楽離れの要因の一つと思うが。。。まあ、仕方がないか。。。

オススメ!
パワー・イン・ザ・ダークネス

※購入してもらえばアフェリエイトリンクなので
ワシが助かります^^;(チャリーン♪)

ブロトピ:自由にブログ更新報告

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

ランキング参加中!

お気軽にお問い合わせください。

フェイスブックのグループにお試し参加してみた 藁

久しぶりのブログ投稿です。。。

フェイスブック登録して以来一時期、グループのお誘いというのがあったのだが。。。
大半は副業やら出会いやら興味がないつーのか怪しげなグループだらけwww

そんなのに参加してもろくな事なかろーと^^;(詐欺グループ暗躍みたいな)

でっ!たまたまコロナ禍の気晴らしになるのかいなぁーみたいなグループが表示されたので参加してみた。。。
Punk Memorabilia(パンク記念品)って1970年〜1980年のパンクやニュー・ウェーブ系バンドの思い出の品の画像をアップするグループ♪(ポスターやらフライヤーやらチケットやらレコードやら当時のTシャツ、ファッション等々。。。さすがにご当地とあってサイン入りのものも多数アップされとる^^)

2.2万人参加の海外グループなのだが割に懐かしくもあり初見のブツが確認できるので結構、楽しめる場となっている^^
翻訳機能も付いているのでこれはこれで楽だと。

もっとも最初はロムってただけなのだが画像をアップしてみたらどんな興味を持たれるのだろうかと 藁

そこで輸入盤のシャム69、2nd Albumに同梱されていたポスターをアップしてみた^^;
FANX(コックニー訛りでサンクスに当たる言葉)が魅力的ですよっと!
なんとなくだがコメントも入ってきて少し注目された様では有るwww

で、コメントに対しての返しだが日本語で入力しても翻訳は無茶苦茶やろなぁーと。。。
洋楽や洋画は好きだが英語は未だに苦手ダァ。。。
そこでgoogle翻訳とDeepL翻訳が大活躍と。。。かなり便利な時代になったもんやな。

一旦、日本語で入力してみて英翻訳。表示された英語をさらに日本語に翻訳、おかしな表記の日本語を英語に変換。まともに表示されない表記を部分修正して伝わる様に作文すると。。。

一応、これで通じるらしい 藁 何事も為せば成ると。

目ざといものを画像アップしてみたのだがそれなりに反応はある様ですな。

PIL京都公演のフライヤー 1980年購入のペーパーバック
一番最初に購入のパンク7inch かって友人から譲り受け
さらに友人に譲渡したバッジ

D.O.A.: A Rite of Passage(邦題:D.O.A.伝説のパンクス、セックス・ピストルズ)の国内上映時のポスターがあったのでアップしたところ、アメリカ版の新品ポスターとのトレードかもしくは買い取る用意があるとのコメントが。。。
ところが現在、海外発送するにも結構値段が上がっているのでとりあえずはお断りコメント入れたけどねぇー。

グループ内の年代が多分に当方と同じくらいの年代で時間が止まっている様ではあるが結構楽しめますな。
自分にあったグループを内外問わずで見つけてみるのも楽しいと思いますよー。

SEXやセデショナリーズ、ジェイミー・リードのファッション関連アイテムも販売目的でアップしてる方もいるのでそーいう物に関心がある方はPunk Memorabiliaで検索してみて下さい。なんぼするんかは???アップ主との交渉次第でしょうかなwww
※このグループは完全非公開となっているのでとりあえずは入会申請が必要。

1988: New Wave Punk Rock Explosion
こちらのペーパーバックはまだ入手可能な様ですな。
おそらく初版本はこちら!


※購入してもらえばアフェリエイトリンクなので
ワシが助かります^^;(チャリーン♪)

ブロトピ:自由にブログ更新報告

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

ランキング参加中!

お気軽にお問い合わせください。

本日、投票に行ってきましたよっと!

このところ白票を投じるのも一つの投票行動だと思っていたのだが。。。
今回はwww

無効になるパターンの投票をしておいてやった。

一応、落書き書いたらいかんのかネットで調べたところ
別に法的には問題なし。写メも問題なし。つーことでwww

1票の無駄遣いとお怒りを食いそーですが。

まあ今回、支持政党はなし。同意できる候補者もなし。

しゃーないやんけと。
不審に思われると駄目なので手早く書いたところ
キャラクターのバカボンのひげ書き忘れた。ベシも雑になったと。
3年後にはもっと上手くなりますよーにと^^;

ツーかもっと国政を良くする政党、議員が出てきたら
こんなことせんで良いんだけどねぇー♪

※購入してもらえばアフェリエイトリンクなので
ワシが助かります^^;(チャリーン♪)

ブロトピ:自由にブログ更新報告

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

ランキング参加中!

お気軽にお問い合わせください。

オンキヨー(ONKYO)が自己破産とな。。。

オンキヨー、自己破産を申請 負債総額は約31億円 「誠に申し訳なく心からおわび」
https://news.yahoo.co.jp/articles/242b90ec0e5d89d45b2b6677b7fd1322af528f11

ワシが若かりし日には国内有数の音響(オーディオ)機器メーカーであった。。。

オーディオマニアだった親父の影響も有り昔はアナログレコードをオーディオ機材を揃えて聴いていたもんだが。。。
15年程前に所有していた日本マランツの廉価なプリメインアンプ(PM-80)が過熱していきなり煙が発生。。。発火寸前。やばーい(下手すりゃ火災)状態。熱々のアンプをベランダに放り出して水ぶっかけたと。。。

故障をしてからは買い換えることも無くそれを機にオーディオ環境を全て整理してしまった 藁

賃貸住まいの現在では満足できる様な音量で曲を楽しめる事も無く。。。
仕方なしにPCに接続したBose Companion2 II マルチメディアスピーカーにて貧弱な音量で聴く様な状態となってしまった(苦笑)

結果的に満足する音量で再生するにはiphoneにてイヤフォンで音量を上げるしかないと。。。

でっ!ここでオンキヨーの話題に戻るかと 藁

iphoneにて曲を聴こうとした場合、標準的には”MUSIC(旧称:itunes)”を使用するんだがApp Storeでそれ以外の面白そうな再生プレイヤー無いんかいのぉーと調べたところ”MAIDEN Audio”なる怪しげなアプリが www

インストールしたところ、アイアン・メイデンのプレイヤーかぁーい ^^;

イコライザーの設定としてアイアン・メイデンのメンバー別のイコライザー設定が。。。( ゚д゚) ポカーン

まあ、そこからさらに曲線を動かすとさらなる音の変化が。。。お好みの設定でどうぞ みたいな。流石、音響機器メーカーがリリースしたアプリやなぁ 藁

オンキヨーもよくよく思えばいろんな事に手を出しとったんやなぁと。

でっ!調べてみると
iphoneにてハイレゾ音源も聴けるOnkyo HF Playerなるアプリもリリースしとったんだねぇ。
早速、ダウンロードしてみたところ、こちらの方がイコライザー設定が細かい様でデフォルトの”MUSIC”プレイヤーより各パートの音がハッキリ、クッキリと際立ってる様な ^^

まあ、アルバム検索はアルバムタイトルがアルファベット順に並ぶので”MUSIC”より少し邪魔臭いが、当分このアプリを試してみるかと 藁

iphoneの場合はApp Store、Androidスマホの場合はGoogle Playにて今のところは共にダウンロード可能death!
ただ、オンキヨーが無くなるんでいつまでダウンロード可能か判らん。。。。

興味があれば今のうちにダウンロードしてみればっーて事で。

合わせてこちらのイヤフォンもどーぞ!
商品相談窓口が無くなるかもですが。。。

※購入してもらえばアフェリエイトリンクなので
ワシが助かります^^;(チャリーン♪)

ブロトピ:自由にブログ更新報告

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

ランキング参加中!

お気軽にお問い合わせください。

結局、lighteningケーブルが原因かぁーい!!

長らく使用しているiphone6sだが。。。どーも充電状況がよろしくない状態に 藁

接続音がするも充電マークに切り替りにくいと。。
しかも接続音の鳴りも不安定な限りでギリギリ充電マークが表示されるところでケーブルを調整と。。。100%までの充電表記にはなるんだが使用していると3時間ほどしか持たないと 汗;

まあ、以前にもバッテリーの持ち時間がやばくなった事もあり1年くらい前に交換していたんだがやたらバッテリーの不具合が早いのぉと。。。

うーん。iphone6sというと2015年に発売だったのでかれこれ7年も使用しているとバッテリー自体どころか接続子がやばいんとちゃうんかいなぁーと。。。

一瞬、ジーニアスバーに持ち込みで診てもらおうかと考えておったんだが。。。

ちょい待てと。セリア(100均)で安物のlighteningケーブルを購入して試してみた所、充電できるやないけと。。。しかも3時間どころか7時間くらい保つ様になったど www

ただ、やはり安物だけあって充電は可能なもののデーターの通信まではしてくれないと 藁

でっ!最寄りのAUショップにて規格に合ったケーブルを購入 www
(これも何年か前に純正付属のケーブルが剥き出し状況になり購入したので再購入か。)

原因が判ったので一安心でもありますわな。
まあ、これでmacbookからの音源転送も捗るやんかと ε-(´∀`*)ホッ

早速、懐かしのThe Only Onesを吸い上げましわ ٩(๑´ ∀`๑)۶♪
※itunesに吸い上げた音源を人に見せると年代的な嗜好から結構羨ましがられる音源の数々が ^^

まあ、機械ものは寿命が有るんで長持ちさせる為には色々為す必要有りと。。。
ちょいと勉強させてもらいましたわ 藁
バッテリーの持ちが悪い際にはケーブルを疑うのも一つだと思いますよっ!

同様の現象にお困りの方は是非!

※購入してもらえばアフェリエイトリンクなので
ワシが助かります^^;(チャリーン♪)

ブロトピ:自由にブログ更新報告

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

ランキング参加中!

お気軽にお問い合わせください。

さらにどうしたAmazon!

商品がポスティングされて到着したとの事だったのでポストを調べたが無い。。。
置き配か何かされているのかという形跡も無し。。。

でっ!おかしいと思い配送業者であるDHLさんに電話した所。。。
確かにトラッキングIDは確認出来たのだが全然、違う住所と名前で登録されておりしかもこちらが注文した品物の内容とも違うとの事。。。

狐につままれとる!どういうこっちゃと 藁

Amazon自体、マーケットプレイスで扱っている商品は取引業者と直接やりとりをしてくれとのスタンス(怒!)
Amazonマーケットプレイスのメッセージアシスタントにての対応のみ www

大体、この前に通関で止まっている件で連絡したんだがなんらかの返答アクションも無し。
うーん。どんな業者やねんと。
カスタマーに対し、最高水準のカスタマーサービスを提供することをお約束します。つープロフィールなんやけどねー。

こちらからすれば再送を希望するんだがねぇー。
最悪、Amazonマーケットプレイス保証の申請するかぁー!
しかしなんで560円の商品でイラつかなあかんねんwww 知らんけど。

同様の規格品ですな。しかも国内発送 藁

※購入してもらえばアフェリエイトリンクなので
ワシが助かります^^;(チャリーン♪)

ブロトピ:自由にブログ更新報告

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

ランキング参加中!

お気軽にお問い合わせください。